本日のメニューはこちらとなっております
十式ゲームワークス様作 ゲームデザイン・イラスト:居酒 枕
『ようこそ、ビールまつり!』プレイ人数3~5人用 プレイ時間20分程度
今日は、ビールをたらふく美味しく飲むお祭りの日。
ただし、やみくもに飲むのは考えものです。
美味しく飲むにはタイミングが大事。飲みたい気持ちをできるだけ高めてから味わうこと、これが大切なんです。
また、時折訪れる全員強制参加の「乾杯」が、あなたの都合を邪魔します。
果たしてあなたはどれだけビールを美味しく堪能することができるでしょう?
という事で今回はビールを美味しく頂きましょうというコンセプトのゲームです
ビールってそんなに美味しいものです?居酒屋さんに行くと、とりあえずビールって聞いたことありますけど
えぇ特に一杯目がとても美味ですね。しかし、喉越しがいいと言ってもチップやダイスにはうまく伝わってこないですよね
日本では日本酒があるけれど、ビールの国っていうとどこなのかしら?
ビール大国といえばチェコやドイツでしょうね。日本と比較するとビールの消費量が桁違いです
こちらのゲームでもスタートプレイヤーの決め方にはこう記載されています
最近、ドイツでビールを飲んだ人がスタートプレイヤーです。
もしいなかった場合は、しかたがないので最近ドイツのビールを飲んだ人がスタートプレイヤーです。
「しかたないので」ってところが妙に引っかかるわね
最近でなくてもドイツでビールを飲んだってところでだいぶハードル高いよね
おそらく制作者様が余程のビール好きなのでしょう
ビールのいくつかの種類が登場するあたりそれが伺えます。ではプレイしながら見ていきましょうか
~実際やってみた~
山札からカードを取って得点にしようと思ったタイミングで、溜めたカードを場に出すというシンプルなゲームです
使用するのはカードのみ。まずはビールカード
左から「ケルシュ」、「ヴァイツェン」、「アルト」、「デュンケル」、「ピルスナー」ビールはこの5種類です
各種カードの上に数値が書いてあるわね?
それが溜めて出した時の得点という事です
ケルシュで見ますと、カード2枚なら2点ですが溜め込んで6枚で出した場合は14点獲得できます
溜めてから出したほうが高い点数になるので狙っていきたいですね♪
次にフードカード
こちらも3枚まで溜めて出す事が可能です。貰える点数はビールカード同様、上に書かれている通りです
フードカードのみで出すんですか?
いえ、フードのみで出すことはできません。フードカードの左上のマークがありますよね?
それぞれプレッツェルとソーセージのマークがありますね
そのマークが一致しているビールと一緒に出すことで初めて得点となります
例えばこの状態でカードを出したとしましょう
アルト2枚で2点です。それにフードカードのソーセージ1枚で1点。2+1の3点が出したプレイヤーに入ります
なるほど、そうなるとプレッツェルを出したいのであればケルシュもしくはヴァイツェンの2枚以上のペアを作らないと出せないのね
そういうことです。ここまでの説明をまとめたサマリーもありますので配っておきます
最後に乾杯カードです
このカードが手札に3枚揃うと全員で乾杯をします
というと?
3枚いずれかのプレイヤーが乾杯カードを集めた時点で、全員手持ちのカードの中からビールカード一組を強制的に出さなくてはなりません
その際、フードカードが出せる状態であっても乾杯では出せないので注意が必要です
また乾杯が行われたら、手札に乾杯カードを持っているプレイヤーは乾杯カードを山札の適当な場所に戻しましょう
その戻したカード枚数分だけ自分の場に出してあるビールカード、もしくはフードカードを取り除いてください。どのカードを取り除くかは自分で決めて構いません
ビールカードは2枚以上で得点になりますので、取り除いた結果1枚になってしまった場合はその1枚も一緒に取り除いてください
乾杯が起きた後の残りの手札はどうなりますか?
それは全て1枚につき-1点となります。手元に横にしてマイナス点が分かるようにしておきましょう
溜め込みたいけど、先に乾杯をされたら残った手札が無駄になりマイナス得点になる。よく考えないといけないわね
乾杯カードって何枚あるんですか?
全部で10枚です。山札は2つ作りますので、最初の段階では1つの山札に5枚ずつ入っています
ゲームの終了は乾杯が3回行われるか、山札が全て無くなったらとなっています。山札が無くなった際は3枚揃っていなくてもその時点で乾杯をして終了となります
おっと、大事な事を忘れていました。5種類のビールカードを場に出す事ができればボーナス得点で5点与えられるので目指してみてもいいかもしれませんね
それじゃ~始めましょう♪ビールは飲んだこと無いけど私から始めてもいいですか?
えぇ、構いませんよ。まずは手番プレイヤーは好きな山札から1枚取ります。これは強制です
は~い。・・・うん、これか
次にチップは更にカードを1~3枚までカードを引くか、まだありえませんが手札が揃っていたらカードを場に出すかを選択します
手札からカード出したい時は追加でカードを引くことはできないんですね。了解です。
それじゃあまだ余裕だろうから3枚追加でカードもらいます!これも好きなほうの山札から取っていいんですか?
はい、構いません。好きに3枚山札から取ってください
・・・OK♪
乾杯カードが3枚揃ったりしてませんか?
大丈夫です!
もし揃っていたらその時点で乾杯になるのよね?
はい、即乾杯になります。ではチップ今所持している手札で不要なものはありますか?もしあれば追加で加えた枚数分まで山札の一番上に戻すことが可能ですよ
山札に戻しちゃっても良いんですね♪それじゃあ1枚戻そうかな
一度確認されたカードが一番上に来るのもなんとなく嫌ね
この流れでゲームが進むことになります。次はダイスの番ですよ
チップが戻したカードを取る気にはならないのよね
~数分後~
1枚取って、私はビールカードを場に出しますぅ♪
私も1枚取ってカードを場に出すわ
私ですね・・・・乾杯をしましょう
今来ちゃったかぁ~
3枚の乾杯カードを箱に戻して、私からビールカードを出しますね
私は揃っているビール無いです~
私はあるわね
次に手札にビールカードをお持ちの方はいらっしゃいますか?
あぁ~私1枚持ってます
私は0よ
ではチップは自分の場に出したカードから1枚取ってください
点数がガクッと下がっちゃうからプリッツェルは外したくないなぁ~・・・ピルスナー3枚から1枚抜きます
次にチップの持っている乾杯カードを山札の適当なところに入れます
じゃあ、無難に真ん中あたりに入れておこうかなぁ
終わりましたら残った手札は全てマイナス点になりますのでカードを横にして表にして置いてください
まだ乾杯まで時間あると思ったんだけどなぁ~
そろそろかと私は思ったわよ。なるべくマイナスは避けようと色々考えたわよ
こういうところで個性がでますね
あと2回乾杯が起きればゲームは終了です
ダイスちゃんが結構手堅いプレイをするんだよねぇ
マイナスになるのは嫌だもの。でもちゃんとバランス考えながらカード取っているつもりよ?
溜め込んで場に多く出せたときの快感がいいのにぃ
ちょっと意地悪系なセットコレクション+チキンレースなカードゲームとなっておりますので機会があれば是非プレイしてみてください
記事を読んで気になった方は十式ゲームワークス様ホームページ
http://www.10shikigameworks.sakura.ne.jp/
まで足を運んでみてくださいね♪
またのご来店をお待ちしております♪