本日のメニューはこちらとなっております
ハーフオペラ様作 ゲームデザイナー:ヴェルフェル制作チーム イラストデザイナー:佐川 明日香
『いらっしゃいませお客様
本日のメニューはこちらとなっております
ハーフオペラ様作 ゲームデザイナー:ヴェルフェル制作チーム イラストデザイナー:佐川 明日香
『トドメハンター』プレイ人数2~6人用 プレイ時間15~30分程度
貴方は、王国最強のハンターの称号を受けるべく、国王が催した闘技場に足を運びます。
僧侶、戦士、魔法使い・・・様々な役職の訳あり登場人物の一人となり激闘を繰り広げます。
しかし、この戦いは「強さ」だけでは優勝できません。
いかにモンスターに「トドメ」をさすかが勝利の鍵だからです。
トドメを狙うライバルたちの攻撃を読みながら、時に争い、時に協力し、見事に出し抜いて最後の一撃を決めてください。
 この前ロールプレイングゲームをやっていて思ったことがあるんだよ!
一応聞くわよ
 あれってモンスター倒すと経験値が入るでしょ?あれってみんな均等にもらえたりするけど、たまにどう考えても何もしなかったキャラクターとか出てくるじゃん?
ゲームにもよるけれど、大体そうよね
 そのキャラクターの経験値って何?って思うよね!
気持ちはわかるけどそれをいってたらモンスターがお金持ってたり、宝箱持ってるのもなぜってなってしまうわよ
 この歳ともなると宿屋で一泊するくらいで疲れが癒えることも無いですしね
でたな、ドラ○エⅢの僧侶!
 誰が僧侶ですか!それはともかく、チップはどうなったら経験値の割り振りが正しいと思いますか?
 やっぱり本来なら最後の一撃をくらわせてモンスターを倒したキャラが一番経験値は稼げますよね
活躍に応じて経験値の割り振りがされるゲームもあるわね
 こちらにトドメハンターというハーフオペラさんが制作したゲームがあります
 このゲームではポイントを得るにはトドメをささなくてはならない。という条件があるのです
ダメージを与えただけではダメということね
 気になりますねぇ見てみましょう
~実際やってみた~
 では戦う事になりますので、キャラクターをセレクトしましょう
 何人いるんですか?
 全部で6名。ハンター、アマゾン、スライム
 マジックキャスター、ロボ、プリーストです
人間だけではないのね
 さぁどれにしますか?決めたら一緒にそのキャラクターの武器も渡します
 私マジックキャスターにします♪
説明読む限りそのマジックキャスターだけどメテオ唱えすぎて通報されて監獄行になったみたいよ
 え?いいじゃん♪この○ばのメ○ミンみたいで♪
気に入っているならいいけどね。私はそうねアマゾンにしようかしら
 弱い男には用はないって感じがダイスちゃんらしいね
 では私はロボにします
 次に闘技場シートを準備してモンスターカードと王様カードを設置したら準備完了です
 では闘技場からモンスターを選びましょう。ダイスやってみますか?
はい、でもまずどうすればいいですか?
 闘技場シートの左側の赤と緑と黄色のカードがあります。それがモンスターカードです
 そこからどれか1枚選んで中央の枠へ置いてください。黄色が弱く、上のカードほどモンスターが強いです
最初だし弱いのから行くわ。これよ
 モンスターのライフが3ですね。モンスターのライフがわかったら赤いガラス玉をその体力の数値に置きます
 あとは中央に出したモンスターカードの上の王様カードもめくってください
これでいいのね
 これって何ですか?
 王様が出している要望に応えてトドメをさせればボーナスポイントとして王様カード記載のポイントが手に入るのです
 少し意識しておいた良いかもしれませんね。さて私たちはモンスターをどうしたら自分がトドメをさせるか考えて武器を選択して一斉に一枚武器カードを出しましょう
 マスターさん、ライフ3なら大体一発でトドメさせると思うんですけど
 そうですね。しかしこのゲームには大きい数字の武器を出した人から優先的に攻撃ができるというルールがあります
 そしてもう一つ。同じ数字を出したプレイヤーは武器がかち合ってしまい攻撃ができず、更に1回休みです
なるほど。バッティングゲームでもあったのね
 はい、そのあたりもよく考えてカードを出す必要があります
う~ん・・・
 まぁこれかな
 ・・・さて準備はできましたかね
 では一斉に出しましょう。せーの
読みが当たったわ♪
 あぁ~攻撃するのはダイスちゃんが優先だし、マスターさんとはかぶってるし
一発で倒せる上、王様カードの条件も満たされるから得だと思ったんでしょ?
 うぅ、見透かされてる
 武器は使い捨てですので一度使ったらキャラクターシートに置きます。使用しなかったとしても出したカードは使用済みになります
 トドメをさしたダイスはモンスターカードを受け取ってください。そのモンスターの体力がそのまま得点になります
 とりあえず1体討伐してみましたがいかがですか?
 マスターさんこのゲームの終わり方はどうなりますか?
 闘技場にいるモンスターは弱・中・強のモンスターランダムで各3体ずつの9体です。それを全て討伐したら終了となります
 中にはこのような攻撃する事自体がダメなモンスターも存在します
この場合は低い数字を出して他のプレイヤーに先に攻撃させるように仕向けるのね
 次はトドメさしたいですねぇ~ハマりそうです!
 また各キャラクターには優勝した後のエピソードがあったりします
 これは是非、優勝してその目で確かめていただきたいものです
こちらのゲームが気になった方はハーフオペラ様のホームページへアクセスしてみてください。
製作元 ハーフオペラ様のホームページはこちら
http://halfopera.com/
またのご来店をお待ちしております♪









 
			